2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 tomonobu お知らせ 除夜会を行います 当山除夜会法要を下記のとおりお勤めいたします。 12月31日(土)16時00分 法要後、除夜の鐘をついていただきます。どなたさまもお気軽にお参りください。 なお、新型コロナウイルス感染症対策として、下記事項にご協力くだ […]
2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 tomonobu お知らせ 報恩講法要を行いました 11月13日(日)、14日(月)に当山報恩講法要をお勤めいたしました。13日夜は法要前に雨が上がり、14日は一日良いお天気の中、新型コロナウイルスの対策をとりながら、いつもとは違った形での法要になりました。お参りくださっ […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 tomonobu お知らせ おみがきをしていただきました 10月30日に仏具のおみがきをしていただきました。ひとつひとつ分解して丁寧に磨いていただいたおかげて、ピカピカに輝いています。お手伝いいただきました皆さま、ありがとうございました。
2022年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年10月29日 tomonobu お知らせ 庭木の剪定をしていただきました 10月24日から26日にかけて、庭木の剪定をしていただきました。伊吹の木もスッキリとした姿になりました。丁寧に剪定して下さった職人の皆さま、ありがとうございました。
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 tomonobu お知らせ 報恩講法要を行います 当山報恩講法要を下記のとおりお勤めいたします。 11月13日(日)19時30分 14日(月) 8時30分・13時30分・19時30分 ご講師は福間義朝(ふくまぎちょう)先生です。どなたさまもお気軽にお参りください […]
2022年8月14日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 tomonobu お知らせ 盆会法要を行いました 8月13日(土)盆会法要を行いました。暑い中、お参りくださった皆さま、どうもありがとうございました。当日のおつとめとご法話の動画をアップしました。なお、ご法話の動画は、8月31日までの期間限定といたします。
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 tomonobu お知らせ 盆会法要を行います 当山盆会法要を8月13日(土)19時30分よりお勤めいたします。ご講師は尾野智行(おのちぎょう)先生です。どなたさまもお気軽にお参りください。 なお、新型コロナウイルス感染症対策として、下記事項にご協力ください。 ①発熱 […]
2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 tomonobu お知らせ 夏休みお寺の学校を行いました 7月25日(月)〜29日(金)まで、夏休みお寺の学校をを行いました。暑い中、ご参加くださった小中学生の皆さま、どうもありがとうございました。
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 tomonobu お知らせ 布教大会を行いました 7月14日(木)夏期布教大会を行いました。足元の悪い中、お参りくださった皆さま、どうもありがとうございました。当日のおつとめ動画をアップしました。
2022年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 tomonobu お知らせ 布教大会を行います 当山夏期布教大会を下記のとおり行います。 7月14日(木)13時30分〜16時30分ごろ ご講師は、光香布教団から尺一順大師(揖龍西組西楽寺)、窪田憲龍師(揖龍西組源徳寺)、赤松普宣師(赤穂北組専称寺)の3名がお越しくだ […]