2025年4月16日 / 最終更新日時 : 2025年4月20日 tomonobu お知らせ 永代経法要・別永代経法要を行いました 4月14日(月)、15日(火)に当山永代経法要・別永代経法要をお勤めいたしました。14日、15日、両日ともに少し肌寒く、時折風が強まり、雨が降るなどの不安定なお天気でした。お参りくださった皆さま、どうもありがとうございま […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月31日 tomonobu お知らせ おみがきをしていただきました 3月30日に仏具のおみがきをしていただきました。ひとつひとつ分解して丁寧に磨いていただいたおかげて、ピカピカに輝いています。お手伝いいただきました皆さま、ありがとうございました。
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年4月16日 tomonobu お知らせ 永代経法要・別永代経法要を行います 当山永代経法要を下記のとおりお勤めいたします。 4月14日(月)13時30分・19時30分 15日(火)13時30分 同じく当山別永代経法要を下記のとおりお勤めいたします。 4月15日(火)10時30分 どちらもご講 […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 tomonobu お知らせ 圓通寺落語会を行いました 3月8日、落語家の桂二葉さんをお招きし、第1回 圓通寺落語会を開催いたしました。当日は少し肌寒かったものの天候に恵まれ、多くの方にご来場いただきました。お勤めと法話に続き、二葉さんに2席の落語を披露していただきました。1 […]
2025年2月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 tomonobu お知らせ 圓通寺落語会まであと◯日 定員に達しましたので、申し込み受付は終了しています。料金は当日受付にてお支払いください。駐車場に限りがありますので、乗り合わせてのご来場にご協力をお願いいたします。
2024年12月31日 / 最終更新日時 : 2024年12月31日 tomonobu お知らせ 除夜会を行いました 冷たい風が吹く中、法要を行いました。お参りくださった皆さま、どうもありがとうございました。残念ながら、お参りできなかった皆さまのために、当日のおつとめ動画をアップしました。
2024年12月15日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 tomonobu お知らせ 除夜会を行います 当山除夜会法要を下記のとおりお勤めいたします。 12月31日(火)16時00分 法要後、除夜の鐘をついていただきます。どなたさまもお気軽にお参りください。
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月18日 tomonobu お知らせ 報恩講法要を行いました 11月13日(水)、14日(木)に当山報恩講法要をお勤めいたしました。両日とも天候に恵まれ、季節外れの暖かい陽気の中での報恩講となり、たくさんの方にお参りいただきました。お参りくださった皆さま、どうもありがとうございまし […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 tomonobu お知らせ 庭木の剪定をしていただきました 10月29日から11月1日にかけて、庭木の剪定をしていただきました。イブキも松の木もスッキリとした姿になりました。雨の中、丁寧に剪定して下さった職人の皆さま、ありがとうございました。
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 tomonobu お知らせ おみがきをしていただきました 10月27日に仏具のおみがきをしていただきました。ひとつひとつ分解して丁寧に磨いていただいたおかげて、ピカピカに輝いています。お手伝いいただきました皆さま、ありがとうございました。